近衛展

実物を見ると手紙の字って意外と大きいですね。
日記であまり字が崩していないのは、やはり崩し字は読みにくいというか読むのに時間がかかるということでしょうかね。一つだけ崩し字のがあってとっさに不親切な、と思ってしまいました。
紙に線というかマスというかがあるのはちゃんとお習字を習った昔の人でも何も無い白紙だと書き辛いものだったのでしょうか。
刀は見るからに切れそ〜な感じでした。でも意外と細いものですね。鍔とか緒がお揃いだったのは身分とか家柄で決まっているものなのでしょうか。
茶杓の先っぽが太くなっているのがあって掬いやすそうでした。
よく写真で見る青磁の花瓶ってここの所蔵だったのですね。