時代劇感想

  • 大河

薩摩と会津の銃の買い付けの違いが出ていましたね。こういうちょっとした違いが積もり積もって勝敗を分けるのですね。
ええじゃないかに西郷隆盛がいたのは覚馬の見間違いというか幻だったのでしょうか。よくわかりませんでした。
どうして最近のヒロインは夫の出張先にやたらとついていくのでしょうか。
本家の慶喜がいいって言ってるのだから大政奉還してもいいんじゃないでしょうか。本当に屋台骨がガタガタになっているし。しかし、春嶽は本当に出てこなくなりましたね。
龍馬は薩摩に殺されたってことにしちゃうのでしょうか。
岩倉と大久保の密談がいい感じですね。

  • 妻はくノ一

演技とはいえ織江の歩き方が気になって仕方ありません。
鎖国ってこういう海の男にはつらかったんでしょうね。
寺小屋ってお金持ち用とかなかったのでしょうか。
洒落で15文というのは高いのか安いのか。っていうか試したけど動かせなかったから暴れているのなら迷惑なお客ですね。なんか茶髪っぽくて昔の不良っぽい見た目が非常に気になります。ところであの衣装はお金持ち提供ですかね。

すっかり郢に居座っていますがさっさと姑蘇を奪回してください。いつの世も戦争花嫁っているものですね。
いくら10歳の子どもといえどもう少し空気を読むものではないですか。
霊樾は何をしに孫家に行ったのでしょうか。子供を人質にとって出ていくのかと思いました。
終累の作った歌って先勝祝いとか言ってませんでしたっけ?あんな暗い…じゃなかった落ち着きのある歌でいいのでしょうか。
10歳の子ども以上に空気の読めない大人がいました。こんなのが次期国王で大丈夫なわけないですね。
楚の宮殿もがらがらになりましたね。
フィクションだから仕方ないとはいえ、単なる漁師さんとか腕のない杜氏さんまできっちり覚悟を決めて自殺しているのに、自殺すら満足にできないのかこのヒロインは。
帛女たちの前で一人にするなとか言いちゃったらダメでしょう。
やっぱり楚には霊樾しかいないのですか。
闔閭が何考えているのかよくわかりませんね。
え、本当に襲いに行くなんて単純なことをするのですか。
まあね。闔閭と夫差の信用なんて風の前の塵に同じですよね。郢陥落自体はともかくとしてその後がねえ。楚も自分の国というなら郢の住民を呉の民と同様にしないとねえ。